毎日のありふれた事柄とか…
日記みたいな感じですかね?
思った事、出来事、趣味、特技、色々と何でも書ければ良いかなぁ~と(^^)
そんな感じです!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iMac G4 Flat Panel エコ再利用化計画の3回目です。
バラバラですね(・・;)
配線が結構短くて外す時に切れるかとビビリました。
1回目、2回目で書き忘れましたが、
このFlat Panelを分解する時は、
トルクス(TORX)の工具要ります。
ちなみにパネルはこれ。
LG PHILIPSのLM171W02ってやつでした。
さてさて……っと。
なんでバックライトが光らない???
正直、知識も技術もないし分かりません。。。
で、勝手に判断。
この液晶ディスプレイには上下で2本の冷陰極管が付いちょります。
両方とも光らないのはなんで?
って思ってみて。
だって、家庭の蛍光灯が終了するのって1本づつでないかい?
って思ってみたりして。
つぅ~事、でコイツが犯人と思い込み(。・_・。)
インバータですね。
間違ってたらごめんなさい。。。
どうすっかなぁ~っと。
中古もないしなぁ~っと。
もし買って点灯しなかったら無駄な出費だしなぁ~っと。
『安く!』ってのがあるしなぁ~っと。
そして、考えがひらめいた!!
LED化!!!
けど、冷陰極管サイズのLEDを作るの無理っぽい。
(正直、技術ないんですよね。)
って事で諦め………ません( ̄- ̄)
そしてそして、またひらめいた!!
持ってる車用のテープLEDってのがあるぞ(◎-◎)
ってね。
車用のテープLEDって細いし、カット出来るし、12V用ってなってるし。
バッチリじゃないっすか!?
配線が結構短くて外す時に切れるかとビビリました。
1回目、2回目で書き忘れましたが、
このFlat Panelを分解する時は、
トルクス(TORX)の工具要ります。
LG PHILIPSのLM171W02ってやつでした。
さてさて……っと。
なんでバックライトが光らない???
正直、知識も技術もないし分かりません。。。
で、勝手に判断。
この液晶ディスプレイには上下で2本の冷陰極管が付いちょります。
両方とも光らないのはなんで?
って思ってみて。
だって、家庭の蛍光灯が終了するのって1本づつでないかい?
って思ってみたりして。
インバータですね。
間違ってたらごめんなさい。。。
どうすっかなぁ~っと。
中古もないしなぁ~っと。
もし買って点灯しなかったら無駄な出費だしなぁ~っと。
『安く!』ってのがあるしなぁ~っと。
そして、考えがひらめいた!!
LED化!!!
けど、冷陰極管サイズのLEDを作るの無理っぽい。
(正直、技術ないんですよね。)
って事で諦め………ません( ̄- ̄)
そしてそして、またひらめいた!!
持ってる車用のテープLEDってのがあるぞ(◎-◎)
ってね。
車用のテープLEDって細いし、カット出来るし、12V用ってなってるし。
バッチリじゃないっすか!?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
ちゅんちゅん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
色々
自己紹介:
やりたい(やってみたい)事、したい(してみたい)事はいっぱい!
けど、暇もなければお金もない…
自分の出来る範囲でだね(^^;
けど、暇もなければお金もない…
自分の出来る範囲でだね(^^;
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(03/02)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
忍者アナライズ